単語の説明

A3 名詞

世子(せいし)heir, successor

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      heir, successor

    同訓異字

    世子 【せいし】世嗣 【せいし】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (せいし)(さか)らう(こと)出来(でき)ません。

      You cannot go against the heir.

        貴人(きじん)跡継(あとつ)ぎのことを世子(せいし)()います。

        The heir of a noble person is called a successor.

          天子(てんし)諸侯(しょこう)大名(だいみょう)などが世子(せいし)()ばれます。

          The emperor, feudal lords, and daimyo are called heirs.

            (かれ)世子(せし)になる(こと)約束(やくそく)されているとあって傲慢(こうまん)だ。

            He is arrogant because it is promised that he will become the heir.

              天子(てんし)太子(たいし)諸侯(しょこう)世子(せいし)といった言葉(ことば)はそれぞれ区別(くべつ)されている。

              Words like emperor, crown prince, feudal lords, and heir are each distinguished.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。