単語の説明
A1 名詞
世話人sponsor, manager, go-between, mediator, agent
辞書の定義
一般的
名詞
1.
sponsor, manager, go-between, mediator, agent, caretaker
同訓異字
世話人 【せわにん】、世話人 【せわびと】
詳細
音声
国語辞典 トップ 38,300
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
世話人が事務上の処理をしています。
The manager is processing administrative matters. {sponsor, manager, go-between, mediator, agent}
あの世話人はどの団体に属しているのですか?
Which organization does that caretaker belong to? {sponsor, manager, go-between, mediator, agent}
運営に携わっているあの世話人は色々なことを知っています。
That manager involved in the administration knows various things. {sponsor, manager, go-between, mediator, agent}
世話人のお陰でこの商取引が成功したと言っても過言ではありません。
It wouldn't be an exaggeration to say that this business transaction was successful thanks to the agent. {sponsor, manager, go-between, mediator, agent}
縁談にもっと気の利く世話人がいれば、あの男女は結ばれたかもしれません。
If there had been a more tactful mediator in the marriage discussions, that man and woman might have been united. {sponsor, manager, go-between, mediator, agent}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。