単語の説明

N1 名詞, サ行変格活用, 自動詞, 他動詞

中和(ちゅうわ)neutralizing, neutralising, counteracting, neutral, unbiased

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1. 1.

        EN neutralization, neutralisation

        化学
    2. 名詞, サ行変格活用, 他動詞, 自動詞

      1. 2.

        EN neutralization (e.g. of a poison), counteraction

    同訓異字

    中和 【ちゅうわ】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 14,800

    例文

    --:--

      中和(ちゅうわ)政策(せいさく)には(かたよ)りがありません。

      There is no bias in neutral policies. {neutralizing, neutralising, counteracting, neutral, unbiased}

      • N1

      (さん)とアルカリが中和(ちゅうわ)すると、(しお)(しょう)じます。

      When acid and alkali neutralize each other, they produce salt. {neutralizing, neutralising, counteracting, neutral, unbiased}

      • N1

      殺気立(さっきだ)った空気(くうき)音楽(おんがく)中和(ちゅうわ)しようと(こころ)みました。

      I attempted to neutralize the hostile atmosphere with music. {neutralizing, neutralising, counteracting, neutral, unbiased}

      • N1

      (ぼく)のせっかちな性格(せいかく)彼女(かのじょ)ののんびりとした性格(せいかく)中和(ちゅうわ)する。

      My hasty personality and her laid-back personality neutralize each other. {neutralizing, neutralising, counteracting, neutral, unbiased}

      • N1

      中和(ちゅうわ)とは、(せい)電荷(でんか)()電化(でんか)(かさ)なり()って電荷(でんか)()くなることであるとか。

      Neutralization refers to the process where positive charges and no charge overlap each other, resulting in the elimination of the charge. {neutralizing, neutralising, counteracting, neutral, unbiased}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。