単語の説明

N5 名詞

中国(ちゅうごく)China

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1. 1.

        EN China

      2. 2.

        EN Chūgoku region (western part of Honshu comprising the prefectures of Okayama, Hiroshima, Yamaguchi, Tottori and Shimane)

        関連項目:

      3. 3.

        EN central part of a country, main region

      4. 4.

        EN province of the second lowest rank (ritsuryō system)

        歴史用語, also read ちゅうこく

    同訓異字

    中国 【ちゅうごく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 200

    例文

    --:--

      中国(ちゅうごく)()

      I will go to China

      • N5

      (わたし)中国(ちゅうごく)出身(しゅっしん)です。

      I am from China.

      • N5

      中国(ちゅうごく)よりロシアの(ほう)(ひろ)い。

      Russia is larger than China.

      • N5

      (わたし)中国(ちゅうごく)()(もの)()きです。

      I like food from China.

      • N5

      日本(にほん)より中国(ちゅうごく)(ほう)が、人口(じんこう)(おお)です。

      China has a larger population than Japan.

      • N4
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。