単語の説明

A4 名詞

中将(ちゅうじょう)lieutenant general, vice-admiral, mask (in Noh)

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      lieutenant general, vice-admiral

      軍隊

    同訓異字

    中将 【ちゅうじょう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      軍人(ぐんじん)階級(かいきゅう)(ひと)つが中将(ちゅうじょう)だ。

      One of the military ranks is lieutenant general.

        中将(ちゅうじょう)は、大将(たいしょう)(くだ)少将(しょうしょう)()です。

        A lieutenant general is below a general and above a major general.

          律令制(りつりょうせい)(なか)中将(ちゅうじょう)という階級(かいきゅう)があります。

          In the Ritsuryō system, there is a rank called lieutenant general.

            近衛府(このえふ)次官(じかん)のことを中将(ちゅうじょう)()うと()きました。

            I heard that the vice minister of the Imperial Guard is called a lieutenant general.

            先生(せんせい)によると、蔵人(くろうど)(あたま)()ねる(もの)(あたま)中将(ちゅうじょう)()うのだとか。

            According to the teacher, someone who serves as the head of the keeper of imperial archives is also called the leading lieutenant general.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。