単語の説明
N3 副詞
丸でquite, entirely, completely, at all, as if, as though, just like
辞書の定義
一般的
- 副詞 - 1. - EN quite, entirely, completely, at all カタカナで書かれることが多い
- 2. - EN as if, as though, just like カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
丸で 【まるで】
詳細
- ま 
- る 
- で 
 
- 一般 トップ 700 
例文
--:--
- 丸で夢のような出来事が起きました。 - It was like a dream come true. - N3
 
- こんな下手な歌唱力ではまるで歌手にはなれないよ。 - With such poor singing ability, you can't become a singer at all. - N3
 
- 兄弟だが丸で違う息子達を見ていると興味深い気持ちになります。 - It's interesting to see my sons who are brothers but who are completely different. - N3
 
- 予想とはまるで違う結果が出たが、それが実験の醍醐味だと言えるだろう。 - The results were not quite as expected, but that's the best part of the experiment. - N3
 
- 大人になってもまるで子供のようにはしゃげるなんて、君はピュアなんだね。 - You're so pure that even as an adult you can still act like a child. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。