単語の説明

N2 名詞

主任(しゅにん)person in charge, responsible official, senior staff

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      person in charge, senior staff, manager, chief, head

    同訓異字

    主任 【しゅにん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 3,100

    例文

    --:--

      ベテランの教師(きょうし)主任(しゅにん)任命(にんめい)する。

      They will appoint a veteran teacher as the person in charge.

      • N2

      このプロジェクトの責任(せきにん)主任(しゅにん)にある。

      The responsibility for this project lies with the senior staff.

      • N2

      全校(ぜんこう)集会(しゅうかい)主任(しゅにん)先生(せんせい)生徒(せいと)有難(ありがた)いお(はなし)をしました。

      At the school assembly, the head teacher gave a valuable talk to the students.

      • N2

      おそらく主任(しゅにん)という立場(たちば)(ひと)(ほか)(ひと)よりも(おお)くの仕事(しごと)をしているだろう。

      A person in a manager position probably does more work than other people.

      • N2

      (おも)うように営業(えいぎょう)成績(せいせき)()びなかったので、主任(しゅにん)から(はず)されてしまいました。

      I was removed from my position as a team manager because I couldn't improve the sales performance as much as I thought.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。