単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

主催(しゅさい)sponsorship (i.e. conducting under one's auspices), promotion, organizing, organising, hosting, staging

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      sponsorship (i.e. conducting under one's auspices), promotion, organizing, organising, hosting, staging

    同訓異字

    主催 【しゅさい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 8,200

    例文

    --:--

      講演(こうえん)(かい)主催(しゅさい)するための準備(じゅんび)()われる。

      I'm swamped with preparations to host a lecture.

      • N1

      2020(ねん)のオリンピックを主催(しゅさい)したのは日本(にほん)だ。

      Japan hosted the 2020 Olympics.

      • N1

      このサッカーの大会(たいかい)新聞(しんぶん)(しゃ)主催(しゅさい)しています。

      This soccer tournament is being promoted by a newspaper company.

      • N1

      陸上(りくじょう)競技(きょうぎ)大会(たいかい)主催(しゅさい)するべく、会場(かいじょう)予約(よやく)したり人員(じんいん)確保(かくほ)したりしている。

      We're making preparations—reserving venues and lining up staff—to host the track and field competition.

      • N1

      母校(ぼこう)がシンポジウムを主催(しゅさい)するとあれば、(わたし)(なん)らかの(かたち)(かか)わらないわけにはいかない。

      If my old high school is hosting a symposium, there's no way I can stay uninvolved.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。