単語の説明
A4 名詞, ノ形容詞
主流mainstream, commonplace, main course (of a river), main stream
辞書の定義
一般的
名詞, ノ形容詞
1.
(the) mainstream
名詞
2.
main course (of a river), main stream
同訓異字
主流 【しゅりゅう】
詳細
高低アクセント
し
ゅ
り
ゅ
う
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
昔はガラケーが主流でした。
In the past, flip phones were mainstream.
主流の意見が採用されることが多いです。
It is common for mainstream opinions to be adopted.
日本で主流のスポーツは野球とサッカーとバスケだ。
The mainstream sports in Japan are baseball, soccer, and basketball.
ガソリン車よりも電気自動車の方が主流になるのはいつですか。
When will electric vehicles become more mainstream than gasoline cars?
手紙が主流のコミュニケーションツールだったのはもう何十年も前だ。
It's been decades since letters were the mainstream communication tool.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。