単語の説明
A3 名詞
主head (of a household), proprietor (of a store), proprietress, landlord, landlady, master (of a servant), entertaining someone as one's guest
辞書の定義
一般的
名詞
1.
head (of a household), proprietor (of a store), proprietress, landlord, landlady, master (of a servant)
主, 主人のみに適用する名詞
2.
entertaining someone as one's guest
古語,関連項目:
同訓異字
主 【あるじ】、主人 【あるじ】、饗 【あるじ】
詳細
高低アクセント
あ
る
じ
国語辞典 トップ 300
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
一家の主である父には威厳がある。
The father, who is the head of the family, has dignity.
彼は一国の主で百万人の国民を治めている。
He is the head of a nation and governs a million people.
先生:「このゲーム機の主は誰ですか?白状しなさい!」
Teacher: "Who is the owner of this game console? Confess!"
旅館の主が亡くなったことで旅館は経営をやめることになりました。
The proprietor of the inn passed away, which led to the inn ceasing its operations.
一家の主らしく威厳を保つとともに妻や子供と対等でいる事も心がけている。
He strives to maintain his dignity as the head of the family while also being mindful of treating his wife and children as equals.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。