単語の説明
N2 形容詞
乏しいmeagre, meager, scarce, limited, destitute, hard up, lacking, scanty, poor
辞書の定義
一般的
形容詞
1.
meagre, meager, scarce, limited, destitute, hard up, lacking, scanty, poor
同訓異字
乏しい 【とぼしい】、乏しい 【ともしい】
詳細
高低アクセント
と
ぼ
し
い
一般 トップ 4,300
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
乏しい経験は役に立ちません。
Limited experience is not useful.
人材が乏しいから会社が成長しない。
The company does not grow because it lacks talent.
乏しい生活から脱するためにお金を稼いでいます。
I am earning money to escape from a poor life.
数学の知識が乏しいままでは経済学部を受験する事が出来ません。
You cannot take the economics department entrance exam if your knowledge of mathematics is limited.
若くて経験に乏しいからといって、会社で戦力にならないとは限らない。
Just because someone is young and lacks experience doesn't necessarily mean that they can't be a valuable asset to the company.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。