単語の説明

A2 名詞, 形容動詞

乱雑(らんざつ)clutter, disorder, promiscuity, affray, confusion, muddle

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 形容動詞

      1.

      disorder, confusion, clutter, mess, muddle, disarray

    同訓異字

    乱雑 【らんざつ】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 16,700

    例文

    --:--

      強盗(ごうとう)(はい)った(あと)部屋(へや)乱雑(らんざつ)だった。

      The room was in disorder after the robbery.

      • N1

      ノートに乱雑(らんざつ)()いたら先生(せんせい)注意(ちゅうい)されました。

      I was warned by the teacher when I wrote messily in my notebook.

      • N1

      息子(むすこ)部屋(へや)乱雑(らんざつ)だったので、息子(むすこ)片付(かたづ)けさせました。

      Since my son's room was cluttered, I made him tidy it up.

      • N1

      乱雑(らんざつ)()まれているこの雑誌(ざっし)は、(あき)らかに大事(だいじ)にはされていない。

      These magazines, which are stacked disorderly, are clearly not being treated with care.

      • N1

      こんなに乱雑(らんざつ)(つくえ)(うえ)で、一体(いったい)どうやって作業(さぎょう)をすると()うのでしょう?

      How on earth are you supposed to work on such a cluttered desk?

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。