単語の説明

N5 感動詞, 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

乾杯(かんぱい)cheers, bottoms-up, prosit

    辞書の定義

    一般的
    1. 感動詞

      1.

      cheers, bottoms-up, prosit

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      toast, drink (in honor or celebration of someone or something)

    3. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      3.

      drinking one's glass dry

    同訓異字

    乾杯 【かんぱい】乾盃 【かんぱい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 1,300

    例文

    --:--

      乾杯(かんぱい)する

      I will give a toast.

      • N5

      佐藤(さとう)さんに、乾杯(かんぱい)

      To Sato-san, cheers!

      • N5

      会社(かいしゃ)()(かい)で、社長(しゃちょう):「さあ(みな)さん、乾杯(かんぱい)をしましょう!」

      At a company party, the CEO says: 'Let's have a toast, everyone!'

      • N5

      (ごう)コン、女性(じょせい)男性(だんせい)に:「(わたし)乾杯(かんぱい)をしませんか?」

      At a match making party, a lady says to a man: 'Would you like to make a toast with me?'

      • N5

      両親(りょうしん)結婚(けっこん)記念日(きねんび)(むか)えたので、乾杯(かんぱい)しましょう。

      My parents just celebrated their wedding anniversary, so let's have a toast.

      • N4
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。