単語の説明

A3 名詞, サ行変格動詞

予示(よじ)showing signs of, foreshadow

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      showing signs of, foreshadow

    同訓異字

    予示 【よじ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 90,700

    例文

    --:--

      冒頭(ぼうとう)雷雲(らいうん)波乱(はらん)展開(てんかい)予示(よじ)している。

      The thunderclouds at the beginning are foreshadowing a turbulent development.

        あの気持(きも)(わる)さは、妊娠(にんしん)予示(よじ)していたようです。

        It seems that the unpleasant feeling foreshadowed the pregnancy.

          先生(せんせい):「この(あめ)は、(なん)予示(よじ)をしているか()かりますか?」

          Teacher: "Do you know what this rain is foreshadowing?"

            小説(しょうせつ)では、情景描写(じょうけいびょうしゃ)がこれからの出来事(できごと)予示(よじ)する(こと)がよくある。

            In novels, it is common for scene descriptions to foreshadow upcoming events.

              作者(さくしゃ):「恋愛(れんあい)(かん)する予示(よじ)として、この描写(びょうしゃ)薔薇(ばら)(はな)()し込みました。」

              Author: "As a foreshadowing of romance, I inserted a depiction of a rose flower here."

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。