単語の説明

A2 表現, サ行変格活用動詞

(こと)にするto decide to, to pretend that, to make a practice of doing, to make it a rule to

    辞書の定義

    一般的
    1. 表現, サ行変格活用動詞

      1.

      to decide to

      カタカナで書かれることが多い
    2. 表現, サ行変格活用動詞

      2.

      to pretend that

      カタカナで書かれることが多い, after the past tense form of a verb
    3. 表現, サ行変格活用動詞

      3.

      to make a practice of doing, to make it a rule to

      カタカナで書かれることが多い, as 〜ことにしている

    同訓異字

    事にする 【ことにする】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      主人(しゅじん):「(いま)暴言(ぼうげん)()かなかったことにする。」

      Husband: 'I will pretend that I didn't hear the abusive language just now.'

      • N1

      彼女(かのじょ)のことが本気(ほんき)()きなので婚約(こんやく)をする(こと)にした。

      Because I am truly in love with her, I decided to get engaged.

      • N1

      (つま)(むすめ)に:「(あか)(てん)をとった?()かなかったことにするわ…。」

      Wife to daughter: 'Did you get a failing mark? I'll pretend I didn't hear that...'

      • N1

      (つま)風邪(かぜ)()いたので仕方(しかた)なく一人(ひとり)旅行(りょこう)()(こと)にしました。

      Because my wife caught a cold, I decided to go on the trip alone reluctantly.

      • N1

      (ちち)息子(むすこ)に:「お(まえ)女装(じょそう)していたのか?このことは()なかったことにする。」

      Father to son: 'You... were you cross-dressing? I'll pretend I didn't see this.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。