単語の説明

A4 表現, 「る」で終わる五段動詞

(こと)になるit has been decided (so) that, it has been arranged (so) that, it is the result (of), it is the outcome, it is the reason (for)

    辞書の定義

    一般的
    1. 表現, 「る」で終わる五段動詞

      1.

      to have been decided (so) that, to have been arranged (so) that

      カタカナで書かれることが多い, usu. sentence ending
    2. 表現, 「る」で終わる五段動詞

      2.

      to be the result (of), to be the outcome

      カタカナで書かれることが多い
    3. 表現, 「る」で終わる五段動詞

      3.

      to be the reason (for)

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    事になる 【ことになる】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      くそっ…(こま)ったことになったな…。

        社員(しゃいん)全員(ぜんいん)出勤(しゅっきん)(まえ)体温(たいおん)(はか)ることになりました。

          もう終電(しゅうでん)もないから、(ある)いて(いえ)まで(かえ)るということになる。

            寺院(じいん)でボイ()てをするとは…神様(かみさま)侮辱(ぶじょく)したことになりますよ!

              もしこのDNAテストが(ただ)しければ、(わたし)(かれ)血縁(けつえん)関係(かんけい)ということになる。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。