単語の説明

A1 表現

(こと)によってvia, through, by doing, by means of, using

    辞書の定義

    一般的
    1. 表現

      1.

      via, through, by doing, by means of, using

      カタカナで書かれることが多い,

      関連項目:

    同訓異字

    事によって 【ことによって】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (はし)使(つか)(こと)によって(こま)かい(もの)(つか)めます。

      You can pick up small things by using chopsticks. {via, through, by doing, by means of, using}

      • N1

      先生(せんせい):「沢山(たくさん)練習(れんしゅう)をする(こと)によって上達(じょうたつ)します。」

      Teacher: "You will improve by doing a lot of practice." {via, through, by doing, by means of, using}

      • N1

      上司(じょうし):「プレゼンを(なん)()もする(こと)によって自信(じしん)がつくよ!」

      Boss: "You gain confidence by doing presentations many times!" {via, through, by doing, by means of, using}

      • N1

      ホラー映画(えいが)()(こと)によって(あつ)(なつ)(すず)しくする(こと)出来(でき)ます。

      You can cool down a hot summer by watching horror movies. {via, through, by doing, by means of, using}

      • N1

      しっかり(はたら)いて業績(ぎょうせき)()げる(こと)によって社長(しゃちょう)(みと)められたのである。

      He was recognized by the president through working hard and improving his performance. {via, through, by doing, by means of, using}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。