単語の説明
N1 表現
事によるとpossibly, maybe, perhaps
辞書の定義
表現
1.
possibly, maybe, perhaps
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
事によると 【ことによると】
詳細
高低アクセント
こ
と
に
よ
る
と
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
事によると、彼女は大成功を収めるかもしれない。
Depending on the situation, she may possibly achieve great success. {possibly, maybe, perhaps}
雨予報のため、運動会は事によると中止になるかもしれません。
Due to the rain forecast, the sports festival may possibly be cancelled, depending on the situation. {possibly, maybe, perhaps}
今日は朝から体が重い。事によると風邪を引いたかもしれない。
I've been feeling heavy and sluggish since this morning. Perhaps, I might have caught a cold. {possibly, maybe, perhaps}
正義感の強い田中さんは、事によると警察官のような職業が向いているかも…。
Mr. Tanaka, who has a strong sense of justice, might perhaps be suited for a job like a police officer depending on the situation. {possibly, maybe, perhaps}
あの時助けてくれる人がいなかったら、事によると僕は死んでいたかもしれません。
If there hadn't been someone to help me at that time, perhaps I might have died. {possibly, maybe, perhaps}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。