単語の説明
N2 五段活用(ラ行), 自動詞
交わるto cross, to intersect, to join, to meet, to associate with, to mingle with, to consort with, to have a sexual relationship, to copulate
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ラ行), 自動詞 - 1. - EN to cross, to intersect, to join, to meet 
- 2. - EN to associate with, to mingle with, to consort with 
- 3. - EN to have a sexual relationship, to copulate 
 
同訓異字
交わる 【まじわる】
詳細
- ま 
- じ 
- わ 
- る 
 
- 国語辞典 トップ 3,800 
例文
--:--
- クラスメイトと親しく交わる。 - I closely mingle with my classmates. - N2
 
- 税関は国境と国境が交わる場所にあります。 - The customs office is located where the borders meet. - N2
 
- この会社では社内で男女が交わる事を禁止している。 - This company prohibits men and women from consorting with each other within the company. - N2
 
- 父が息子に:「悪い旧友と交わらないように気をつけるんだよ!」 - Father to his son: 'Be careful not to associate with bad old friends!' - N2
 
- 自分がいる車線を除いて、この交差点では4本の道が交わっています。 - Excluding the lane I'm in, four roads intersect at this intersection. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。