単語の説明

N4 名詞, サ行変格活用

交通(こうつう)traffic, transportation, communication, exchange (of ideas, etc.), intercourse

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用

      1.

      EN traffic, transportation, communication, exchange (of ideas, etc.), intercourse

    同訓異字

    交通 【こうつう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 2,400

    例文

    --:--

      交通(こうつう)整理(せいり)する。

      To regulate traffic.

      • N4

      交通(こうつう)(いそが)しい。

      Traffic is busy.

      • N4

      工事(こうじ)をするので、ここの交通(こうつう)()めましょう。

      Let's stop traffic here as we are doing construction.

      • N4

      この病院(びょういん)()いところは、交通(こうつう)便(びん)()いところだけだ。

      The only good thing about this hospital is that it has good transportation convenience.

      • N3

      (わたし)(はは)はこの(さん)年間(ねんかん)交通(こうつう)整理(せいり)する仕事(しごと)をしています。

      My mother has been working for the past 3 years regulating traffic.

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。