単語の説明

N1 名詞

人助(ひとだす)act of mercy, helping another person

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      kind deed, (a) kindness, helping others, helping someone

    同訓異字

    人助け 【ひとだすけ】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 7,600

    例文

    --:--

      警察(けいさつ)仕事(しごと)人助(ひとだす)をすることだ。

      A police officer's job is to help others.

      • N1

      募金(ぼきん)活動(かつどう)への参加(さんか)人助(ひとだす)になります。

      Participating in fundraising activities is one way to help those in need.

      • N1

      人助(ひとだす)をすると清々(すがすが)しく(あたた)かい気持(きも)ちになります。

      Helping others gives you a sense of warmth and fulfillment.

      • N1

      (こま)っている(ひと)()()()べる、それが人助(ひとだす)というものだ。

      Lending a hand to someone in need; that's what helping others is all about.

      • N1

      人助(ひとだす)だと(おも)って親友(しんゆう)(たの)みを()()けたが、そのせいで逮捕(たいほ)される始末(しまつ)だ。

      I thought I was just helping out a friend, but it ended up getting me arrested.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。