単語の説明

N1 名詞

人質(ひとじち)hostage

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      hostage

    同訓異字

    人質 【ひとじち】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 2,000

    例文

    --:--

      ()()もり(はん)人質(ひとじち)解放(かいほう)しました。

      The standoff suspect released the hostages.

      • N1

      人質(ひとじち)(すく)うために警察(けいさつ)たちが交渉(こうしょう)をしている。

      The police are negotiating to save the hostages.

      • N1

      (わたし)銀行(ぎんこう)強盗(ごうとう)(はん)人質(ひとじち)として()らえられてしまいました。

      I ended up being taken hostage by a bank robber.

      • N1

      人質(ひとじち)救出(きゅうしゅつ)するべく、警察(けいさつ)特別(とくべつ)機動(きどう)(たい)動員(どういん)()めた。

      To rescue the hostages, the police decided to deploy a special task force.

      • N1

      身代金(みのしろきん)(ねら)(おとこ)が、人質(ひとじち)(さが)して高級(こうきゅう)住宅(じゅうたく)(がい)(いえ)という(いえ)(まわ)っている。

      A man looking to demand ransom is going door-to-door through an upscale neighborhood, searching for a hostage.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。