単語の説明
A4 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
仄めかすto hint at, to intimate, to suggest, to allude to, to imply
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to hint at, to intimate, to suggest, to allude to, to imply
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
仄めかす 【ほのめかす】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
フワッと承知の意向を仄(*)めかした。
He hinted at his intention to agree softly.
彼は引退を仄(*)めかすような発言をしました。
He made remarks that suggested his retirement.
彼女は直接的ではなく、やんわりと反対を仄(*)めかした。
She implied her opposition gently, not directly.
辞任の意向を仄(*)めかした途端、記者からどよめきの声が上がった。
As soon as he hinted at his intention to resign, there was a stir among the reporters.
交際の事実をやんわりと仄(*)めかした途端、ファンがどんどん減っていった。
As soon as she hinted at the fact of their relationship softly, her fans started to decrease rapidly.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。