単語の説明

N2 名詞

仏像(ぶつぞう)statue of Buddha, image of Buddha, Buddhist statue, Buddhist image

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      statue of Buddha, image of Buddha, Buddhist statue, Buddhist image

    同訓異字

    仏像 【ぶつぞう】佛像 【ぶつぞう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 3,100

    例文

    --:--

      (てら)には仏像(ぶつぞう)保管(ほかん)されています。

      Buddhist statues are stored in the temple.

      • N2

      仏像(ぶつぞう)礼拝(れいはい)対象(たいしょう)として製作(せいさく)されました。

      The Buddha statue was created as an object of worship.

      • N2

      仏像(ぶつぞう)悪戯(いたずら)をしたので、バチが()たりました。

      I received punishment because I played a prank on the Buddha statue.

      • N2

      (なん)(びゃく)(ねん)(まえ)(つく)られたこの仏像(ぶつぞう)には迫力(はくりょく)があります。

      This statue of Buddha, which was made hundreds of years ago, has a powerful presence.

      • N2

      神様(かみさま)(ひと)しい存在(そんざい)である仏像(ぶつぞう)悪戯(いたずら)をしたのならバチが()たって当然(とうぜん)だ。

      If you played a prank on a Buddha statue, which is considered equal to God, it's only natural that you'd be punished.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。