単語の説明

A3 名詞

仕切(しき)partition, division, boundary, compartment, settlement of accounts, preliminary warm-up ritual, toeing the mark, directing, controlling, managing, taking responsibility for

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      partition, division, boundary, compartment

    2. 名詞

      2.

      settlement of accounts

    3. 名詞

      3.

      preliminary warm-up ritual, toeing the mark

      相撲
    4. 名詞

      4.

      directing, controlling, managing, taking responsibility for

    同訓異字

    仕切り 【しきり】仕切 【しきり】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 6,500

    例文

    --:--

      ついたてを使(つか)って仕切(しき)(つく)る。

      Create a partition using a screen.

        部屋(へや)(ふた)つにするために仕切(しき)()いました。

        I bought a partition to divide the room into two.

          ()()()()から()()るべき代金(だいきん)仕切(しき)だ。

          The amount of money that the seller should receive from the buyer is the settlement.

            (しき)りの結果(けっか)によってボーナスの金額(きんがく)決定(けってい)するのだとか。

            Apparently, the amount of the bonus is determined by the results of the management.

              カーテンで仕切(しき)りを作ることで患者(かんじゃ)同士(どうし)のプライバシーを保護(ほご)できます。

              By creating a partition with curtains, the privacy of patients can be protected.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。