単語の説明

A2 名詞

仕業(しわざ)deed (esp. negative), act, action, one's doing

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1. 1.

        EN deed (esp. negative), act, action, one's doing, one's work

    同訓異字

    仕業 【しわざ】為業 【しわざ】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 2,100

    例文

    --:--

      (ちち):「この悪戯(いたずら)息子(むすこ)仕業(しわざ)(ちが)いない。」

      Father: 'This mischief must be the deed of my son.'

      • N1

      ()(ぬし)(ねこ)に:「障子(しょうじ)がボロボロだ…(ひど)仕業(しわざ)だ!」

      Pet owner to their cat: 'The paper screen is all torn up... What a terrible deed!'

      • N1

      警察(けいさつ):「短時間(たんじかん)でこんなに(ぬす)んだ?それはプロの仕業(しわざ)だ…。」

      Police: 'They stole this much in such a short time? This is the act of a professional...'

      • N1

      会社(かいしゃ)大事(だいじ)なデータを(ぬす)むなんて外部(がいぶ)(もの)仕業(しわざ)(ちが)いないはずだ。

      Stealing important data from the company must undoubtedly be the action of someone from outside.

      • N1

      社長(しゃちょう):「職場(しょくば)がこんなに()らされるとは…内部(ないぶ)(もの)仕業(しわざ)だったら(ひど)(はなし)だ!」

      President: 'Having the workplace ravaged like this... If it's the deed of someone from the inside, that's terrible!'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。