単語の説明

A3 名詞

仕立(した)tailoring, dressmaking, sewing, making, preparation

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      tailoring, dressmaking, sewing, making, preparation

    同訓異字

    仕立て 【したて】仕立 【したて】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 8,000

    例文

    --:--

      (した)がいいジャケットを()いました。

      I bought a jacket with good tailoring.

        特別仕立(とくべつした)ての列車(れっしゃ)運賃(うんちん)(すこ)(たか)いです。

        The fare for the special tailoring train is a little higher.

          ()々弟子(でし)仕立(したて)ての(きび)しい師匠(ししょう)尊敬(そんけい)しています。

          We disciples respect our strict master for their preparation.

            あの仕立(した)()背広(せびろ)相当(そうとう)(たか)かったに(ちが)いありません。

            That well-tailored suit must have been quite expensive.

              和風仕立(わふうじた)てのクラムチャウダーという面白(おもしろ)いものを注文(ちゅうもん)してみました。

              I tried ordering an interesting dish called clam chowder with a Japanese-style preparation.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。