単語の説明
N2 名詞
他動詞transitive verb (direct obj.)
辞書の定義
名詞
1.
transitive verb
文法,関連項目:
同訓異字
他動詞 【たどうし】
詳細
高低アクセント
た
ど
う
し
国語辞典 トップ 2,400
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
動詞には自動詞と他動詞がある。
Verbs include intransitive and transitive verbs.
他動詞は動作や作用が他に直接的に働きかけます。
Transitive verbs directly act or work on something else.
他動詞は「を」という格助詞と使われる事が多いです。
Transitive verbs are often used with the particle 'を'.
「漫画を読む」の「読む」や、「ドアを開ける」の「開ける」は他動詞だとか。
The 'read' in 'read a manga' and the 'open' in 'open a door' are said to be transitive verbs.
他動詞と自動詞という二つの動詞の違いを理解する事なく学生生活を終えました。
I finished my student life without understanding the difference between transitive and intransitive verbs.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。