単語の説明
N1 名詞, 名詞的接尾語
付きfurnished with, including, attached to, impression, appearance, luck, sociality, under, assistant (e.g. to a manager), soup base
辞書の定義
一般的
- 名詞, 名詞的接尾語 - 1. - EN furnished with, including 
- 2. - EN attached to 
- 3. - EN impression, appearance 
 
- 名詞 - 4. - EN luck カタカナで書かれることが多い
- 5. - EN sociality 
 
- 名詞, 名詞的接尾語 - 6. - EN under, assistant (e.g. to a manager) - 関連項目: 
- 7. - EN soup base 
 
同訓異字
付き 【つき】、付き 【づき】、付 【つき】、付 【づき】、ツキ
詳細
- つ 
- き 
 
- 国語辞典 トップ 2,400 
例文
--:--
- 付きの良いマッチは重宝します。 - Matches with a good strike are really handy. - N1
 
- 僕は家具付きのアパートを探しています。 - I'm looking for an apartment furnished with furniture. - N1
 
- 付きが落ちたのは日頃の行いが良くないからだろう。 - His luck has probably run out because of how he normally behaves. - N1
 
- 保証書付きの真珠を買ったので、いざという時は売れるはずです。 - I bought pearls with a warranty, so I should be able to sell them if it comes to that. - N1
 
- 付きのいい粘着テープでポスターを貼ったから壁がベタベタになった。 - I used strongly adhesive tape to put up the poster, and now the wall's all sticky. - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。