単語の説明
N1 一段動詞, 他動詞
付け加えるto add one thing to another
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
to add (one thing to another), to add (a few more words, an explanation, etc.)
同訓異字
付け加える 【つけくわえる】、つけ加える 【つけくわえる】、付加える 【つけくわえる】、付けくわえる 【つけくわえる】、附加える 【つけくわえる】、附け加える 【つけくわえる】
詳細
高低アクセント
つ
け
く
わ
え
る
一般 トップ 3,300
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ボスが新人のスピーチに少し付け加えた。
The boss added a few words to the newcomer's speech.
試合を始める前に審判が注意事項を付け加えました。
Before the game started, the referee added a few safety reminders.
新機能が付け加えられたスマホが来月発売されるそうです。
A smartphone with some new added features is set to launch next month.
巻末に索引を付け加えればこそ、その辞書が使いやすくなるのである。
Precisely by adding an index at the end that the dictionary does it become easier to use.
研究長:「研究員たちの話に一言。いや二言ほど付け加えさせて頂きます。」
Research Director: 'Let me add a word—no, maybe two—to what the researchers have said.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。