単語の説明

A2 名詞

仮設(かせつ)住宅(じゅうたく)temporary dwelling, temporary housing

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      temporary dwelling, temporary housing

    同訓異字

    仮設住宅 【かせつじゅうたく】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 41,300

    例文

    --:--

      (いえ)(うしな)った(ひと)たちに仮設(かせつ)住宅(じゅうたく)提供(ていきょう)する。

      Provide temporary housing for people who have lost their homes.

      • N1

      被災(ひさい)(しゃ)心身(しんしん)保全(ほぜん)のために仮設(かせつ)住宅(じゅうたく)()てる。

      We are building temporary housing for the preservation of the physical and mental health of disaster victims.

      • N1

      避難(ひなん)(しょ)よりも仮設(かせつ)住宅(じゅうたく)(ほう)がプライバシーを確保(かくほ)できます。

      You can ensure more privacy in temporary housing than in a shelter.

      • N1

      仮設(かせつ)住宅(じゅうたく)供与(きょうよ)期間(きかん)原則(げんそく)()(ねん)以内(いない)だが、たまに延長(えんちょう)される場合(ばあい)もある。

      The salary period for temporary housing is usually within two years, but there are occasional cases where it is extended.

      • N1

      行政(ぎょうせい)建設(けんせつ)した仮設(かせつ)住宅(じゅうたく)一時(いちじ)(てき)なものであり、(なん)(ねん)()かに()(こわ)されます。

      The temporary housing built by the administration is a temporary measure and will be demolished in a few years.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。