単語の説明
A2 ノ形容詞, 接頭語
仮temporary, provisional, interim, fictitious, assumed (name), alias, hypothetical, theoretical
辞書の定義
一般的
ノ形容詞, 接頭語
1.
temporary, provisional, interim, tentative
ノ形容詞
2.
fictitious, assumed (name), alias
ノ形容詞
3.
hypothetical, theoretical
同訓異字
仮 【かり】、仮り 【かり】
詳細
高低アクセント
か
り
一般 トップ 1,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
これは仮の住まいなので直ぐに引っ越します。
This is a temporary residence, so I will move out immediately.
ヒーロー:「ふふっ、これは仮の姿で本当の姿ではない。」
Hero: 'Hehe, this is just a temporary form, not my true form.'
大臣:「これは仮の措置であって今後もっと措置を追加します。」
Minister: 'This is a temporary measure, and we will add more measures in the future.'
彼女:「仮の話なんだけどさ、もし私が別れたいって言ったらどうする?」
She: 'This is just a hypothetical conversation, but what would you do if I said I wanted to break up?'
教官:「君はまだ仮の免許を持っている段階だから公道で走ってはいけないよ。」
Instructor: 'You are still at the stage where you only have a temporary license, so you can't drive on public roads yet.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。