単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, ノ形容詞

伝承(でんしょう)transmission, hand down (information), legend, tradition, folklore, pass down

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, ノ形容詞

      1.

      handing down (information), legend, tradition, folklore, transmission

    同訓異字

    伝承 【でんしょう】傳承 【でんしょう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 6,400

    例文

    --:--

      子供(こども)たちに郷土(きょうど)芸能(げいのう)伝承(でんしょう)する。

      We hand down our local performing arts to our children as part of our cultural tradition.

      • N1

      この昔話(むかしばなし)(ふる)くから伝承(でんしょう)されてきたものだ。

      This folktale has been passed down for generations.

      • N1

      (むかし)から伝承(でんしょう)されてきた(まつ)りは、いつまで(のこ)るだろうか?

      I wonder how much longer this festival, handed down through the ages, will survive.

      • N1

      ()(つた)えが伝承(でんしょう)されればされるほど、(はなし)(もと)から(とお)ざかっていく。

      The more a tale is passed down, the further it drifts from its original form.

      • N1

      (むら)若者(わかもの)伝統(でんとう)文化(ぶんか)伝承(でんしょう)しようとしているが、(かれ)らは関心(かんしん)()ってくれない。

      We're trying to pass down our traditional culture to the village youth, but they just aren't interested.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。