単語の説明
N1 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞, 自動詞
伸び伸びfeeling at ease, carefree
辞書の定義
一般的
副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞, 自動詞
1.
comfortably, peacefully, freely, with one's mind at ease, unrestrained, calmly, without worries, relaxed, carefree
カタカナで書かれることが多い副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞, 自動詞
2.
(growing) quickly
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
伸び伸び 【のびのび】
詳細
音声
一般 トップ 12,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
伸び伸びとストレッチをしています。
I'm getting a nice stretch in and feeling at ease.
大きな公園で子供たちが伸び伸びと遊んでいます。
The kids are playing carefree in the big park.
今日は社長がいないから、伸び伸びと仕事をしよう!
The boss isn't here today, so let's work carefree and relaxed!
一週間の旅行の間に、庭の雑草が伸び伸びと生えていた。
While we were away for a week, the weeds in the garden had grown freely.
子供が伸び伸びと育っているということは、子育てが上手くいっているということだ。
If a child is growing up carefree, it's a sign that parenting is going well.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。