単語の説明

A2 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

低迷(ていめい)hanging low (over), hovering around (price level), low hanging (e.g. clouds), sluggish (e.g. economy), slump, recession

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      hanging low (of clouds)

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      remaining low (of sales, stock prices, etc.), remaining sluggish (of the economy, market, etc.), hovering (around a low level), floundering, slump, depression

    同訓異字

    低迷 【ていめい】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 9,500

    例文

    --:--

      不況(ふきょう)のせいで()()げが低迷(ていめい)している。

      Due to the recession, sales are low.

      • N1

      暗雲(あんうん)低迷(ていめい)していて、気分(きぶん)()がりません。

      The dark clouds are hanging low, and I'm not feeling uplifted.

      • N1

      順位(じゅんい)最下位(さいかい)低迷(ていめい)している(かれ)(かお)はやつれて()えます。

      Being in a slump from ranking last, his face looks haggard.

      • N1

      景気(けいき)低迷(ていめい)している(いま)は、(あたら)しいビジネスを(はじ)める(とき)ではないです。

      Now that the economy is sluggish, it's not the time to start a new business.

      • N1

      株価(かぶか)低迷(ていめい)しているとあって、(かぶ)生活(せいかつ)している(ぼく)はストレスを(かん)じている。

      Given that the stock prices are low, I, who make a living from stocks, am feeling stressed.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。