単語の説明
A4 名詞, サ行変格動詞, 自動詞
体当たりramming attack, hurling oneself (at), throwing oneself into (e.g. a role), going all out
辞書の定義
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
1.
ramming attack, hurling oneself (at)
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
2.
throwing oneself into (e.g. a role), going all out
同訓異字
体当たり 【たいあたり】、体当り 【たいあたり】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
相手に体当たりをしたらファールになった。
When I made a ramming attack at the opponent, it was considered a foul.
体当たりの演技をしたせいで全身がズキズキします。
Because I gave an all out performance, my whole body aches.
タックルとは、体当たりのようなものを食らわせることだ。
A tackle is something like a ramming attack.
このドアには鍵がかかっているが、体当たりすれば開くかもしれない。
This door is locked, but if you ram into it, it might open.
その女優は体当たりの演技を見せた際に腕を骨折してしまったのだとか…。
It's said that the actress broke her arm when she went all out in a performance.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。