単語の説明
N4 表現, 副詞
何でもany, anything, whatever, whatever one likes, everything, all, I am told, I hear, I understand, they say
辞書の定義
一般的
- 表現 - 1. - EN any, anything, whatever, whatever one likes, everything, all カタカナで書かれることが多い
 
- 副詞 - 2. - EN I am told, I hear, I understand, they say カタカナで書かれることが多い, at start of sentence
 
同訓異字
何でも 【なんでも】
詳細
- な 
- ん 
- で 
- も 
 
- ネットフリックス トップ 500 
例文
--:--
- あなたの為なら何でもします。 - I would do anything for you. - N4
 
- 分からない事は何でも聞いてね。 - Please ask me anything you don't understand. - N4
 
- 何でもいいので何か飲み物が欲しいです。 - I would like something to drink, anything at all. - N4
 
- 彼女はこの会社について何でも知っていると聞いた。 - I was told she knows everything there is to know about this company. - N3
 
- 彼は一つ上手くいかない事があると何でも悲観的に考える悪い癖があります。 - He has a bad habit of thinking pessimistically about everything when one thing goes wrong. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。