単語の説明

N4 表現, 副詞, サ行変格活用

(なん)とかsomething, something or other, so-and-so, somehow, anyhow, one way or another

    辞書の定義

    一般的

    1. 表現

      1. 1.

        EN something, something or other, so-and-so

        カタカナで書かれることが多い
    2. 副詞, サ行変格活用

      1. 2.

        EN somehow, anyhow, one way or another

        カタカナで書かれることが多い, handling, dealing with

    同訓異字

    何とか 【なんとか】

    詳細

    • 一般 トップ 700

    例文

    --:--

      (すべ)(なん)とかなります。

      Everything will be somehow manageable.

      • N4

      (なん)とか新幹線(しんかんせん)時間(じかん)()()った。

      Somehow, I managed to make it in time for the bullet train.

      • N4

      どんな(わる)状況(じょうきょう)にいても、最後(さいご)には(なん)とかなるだろう。

      No matter how bad the situation is, at the end of the day it will probably work out somehow.

      • N4

      (なん)とかして(まず)しい子供(こども)(たち)()()()べたいと(おも)っています。

      We want to reach out to poor children somehow.

      • N3

      (みち)(こま)っている(ひと)()かける:「(なに)かお(こま)りでも?(わたし)ならその問題(もんだい)(なん)とか解決(かいけつ)できるかもしれません。」

      Seeing someone lost: 'Is there some kind of problem? I might somehow be able to help you solve that problem.'

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。