単語の説明

N1 連体詞, 感動詞

(なん)what kind, what sort

    辞書の定義

    1. 連体詞

      1.

      what, what kind of, what sort of

    2. 連体詞

      2.

      no ..., any

      with. neg. sentence
    3. 連体詞

      3.

      adds emphasis to the preceding word

      カタカナで書かれることが多い, as ...のなんの
    4. 感動詞

      4.

      no, not at all, oh (it's nothing)

      カタカナで書かれることが多い, used to dismiss someone's concerns, words, etc.

    同訓異字

    何の 【なんの】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 300

    例文

    --:--

      (はは):「(なん)ゲームをしているの?」(むすめ):「RPGだよ!」

      Mother: 'What kind of game are you playing?'
      Daughter: 'An RPG!'

      • N1

      (おっと):「これは(なん)(にお)い?」(つま):「ラベンダーの(にお)いだよ。」

      Husband: 'What's that smell?'
      Wife: 'It's lavender.'

      • N1

      (きゃく):「この投資(とうし)には(なん)利点(りてん)がある?」銀行員(ぎんこういん):「沢山(たくさん)あります。(たと)えば…。」

      Customer: 'What kind of benefits does this investment have?'
      Banker: 'Plenty. For example…'

      • N1

      翻訳(ほんやく)()なくしては、このレストランで(なん)料理(りょうり)()べられるのかが()かりません。

      Without a translator, I wouldn't know what kind of food I can order at this restaurant.

      • N1

      上司(じょうし)たちがヒソヒソと(はな)していますが、一体(いったい)(なん)ことについて(はな)しているのか見当(けんとう)もつきません。

      The bosses are whispering, but I have no idea what they're talking about.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。