単語の説明
A4 副詞
何時しかbefore one knows, unnoticed, unawares
辞書の定義
副詞
1.
before one knows, unnoticed, unawares
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
何時しか 【いつしか】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
何時しか10年の月日が経っていた。
暑さが何時しかマシになって冬が来ました。
もう十二月?!何時しか今年も暮れてしまいました。
寒さもグッと和らいで、何時しか桜の咲く季節となりました。
列車は何時しか終点についていて、駅員さんに揺らされて起きました。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。