単語の説明
N5 名詞, ノ形容詞, 副詞, 形容動詞, 名詞的接尾語
余りremainder, rest, balance, remains, scraps, residue, remnant
辞書の定義
一般的
- 名詞, ノ形容詞 - 1. - EN remainder, remnant, rest, balance, surplus, remains (of a meal), leftovers カタカナで書かれることが多い, あまりのみに適用する
 
- 副詞 - 2. - EN (not) very, (not) much カタカナで書かれることが多い, with neg. sentence
- 3. 
 
- 形容動詞, ノ形容詞 - 4. - EN extreme, great, severe, tremendous, terrible 
 
- 名詞的接尾語 - 5. - EN more than, over あまりのみに適用する
 
同訓異字
余り 【あまり】、余り 【あんまり】、餘り 【あまり】、餘り 【あんまり】
詳細
- あ 
- ま 
- り 
 
- 一般 トップ 400 
例文
--:--
- 昨日の余りを食べる。 - I will eat leftovers from yesterday. - N5
 
- ここには20人余りが住んでいます。 - More than twenty people live here. - N5
 
- 今日は昨日の夕食の余りを食べるつもりだ。 - Today, I intend to eat the last night's leftovers. - N5
 
- 7を2で割ると、答えは3余り1です。 - If you divide 7 by 2, the answer would be 3 with a remainder of 1. - N5
 
- ご飯の余りはラップに包んで冷凍してください。 - Please wrap extra rice in plastic wrap and freeze. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。