単語の説明

A3 形容動詞, ノ形容詞, 'タリ活用, 助詞の「と」を使う副詞

余裕(よゆう)綽々(しゃくしゃく)calm and collected, with composure, having enough and to spare

    辞書の定義

    1. 形容動詞, ノ形容詞, 'タリ活用, 助詞の「と」を使う副詞

      1.

      calm and collected, with composure, having enough and to spare

      四字熟語

    同訓異字

    余裕綽々 【よゆうしゃくしゃく】余裕しゃくしゃく 【よゆうしゃくしゃく】余裕綽綽 【よゆうしゃくしゃく】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 79,300

    例文

    --:--

      (かれ)初舞台(はつぶたい)なのに余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)としている。

      Despite it being his first performance, he is calm and collected.

        余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)前半(ぜんはん)()えたのに後半(こうはん)逆転(ぎゃくてん)された。

        Even though they finished the first half calm and collected, they were overtaken in the second half.

          試験中(しけんちゅう)余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)としていた(かれ)は、試験(しけん)満点(まんてん)()った。

          Even during the exam, he was calm and collected, and he scored a perfect score on the test.

            (やと)った弁護士(べんごし)余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)とした様子(ようす)()て、一気(いっき)安心(あんしん)しました。

            Seeing the calm and collected demeanor of the lawyer I hired, I felt relieved all at once.

              初舞台(はつぶたい)にも(かか)わらず余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)としているとは…なんて(きも)()わっているんだ!

              Despite it being their first performance, they are so calm and collected... how composed they are!

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。