単語の説明
N3 形容動詞, 副詞
余計too many, too much, excessive, superfluous, superabundant, extra, spare, surplus, unnecessary, needless, uncalled-for, otiose, abundantly, excessively, needlessly, all the more
辞書の定義
一般的
- 形容動詞 - 1. - EN extra, more, too much, too many, excessive, superfluous, spare, surplus 
- 2. - EN unnecessary, needless, uncalled-for, unwanted, uninvited 
 
- 副詞 - 3. - EN all the more, even more 
 
同訓異字
余計 【よけい】
詳細
- よ 
- け 
- い 
 
- アニメ トップ 1,000 
例文
--:--
- 余計な事を言って後悔しています。 - I regret saying over the top things. - N3
 
- 渋滞を予想して家を余計に早く出る。 - I will leave my house earlier than necessary to allow for traffic congestion. - N3
 
- 今日は夜勤があるのでいつもより余計に夜ご飯を食べておこう。 - Since I have a night shift today, I'll have a more excessive dinner than usual. - N3
 
- 娘が売春をしているなんて、それを聞くと余計に心配になります。 - Something like hearing that your daughter is engaged in prostitution, it would cause me even more concern. - N3
 
- 麻酔を打ってもらったのに余計に痛みが酷くなっているような気がしてなりません。 - I can't help but feel that the pain has worsened unnecessarily even after receiving anesthesia. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。