単語の説明
N5 五段活用(ラ行), 他動詞
作るto make, to produce, to manufacture, to build, to construct
辞書の定義
一般的
五段活用(ラ行), 他動詞
1.
to make, to produce, to manufacture, to build, to construct
造る usu. for large-scale building, manufacturing, etc.; 創る usu. for creating五段活用(ラ行), 他動詞
2.
to prepare (food), to brew (alcohol)
五段活用(ラ行), 他動詞
3.
to raise, to grow, to cultivate, to train
関連項目:
五段活用(ラ行), 他動詞
4.
to till
五段活用(ラ行), 他動詞
5.
to draw up (a document), to make out, to prepare, to write
五段活用(ラ行), 他動詞
6.
to create (an artistic work, etc.), to compose
五段活用(ラ行), 他動詞
7.
to coin (a phrase), to organize, to organise, to establish, to found
五段活用(ラ行), 他動詞
8.
to have (a child)
五段活用(ラ行), 他動詞
9.
to make up (one's face, etc.)
五段活用(ラ行), 他動詞
10.
to fabricate (an excuse, etc.)
五段活用(ラ行), 他動詞
11.
to give a (false) appearance, to feign (a smile, etc.), to put on a show of emotion
五段活用(ラ行), 他動詞
12.
to form (a line, etc.)
五段活用(ラ行), 他動詞
13.
to set (a record)
五段活用(ラ行), 他動詞
14.
to commit (a sin, etc.)
同訓異字
作る 【つくる】、造る 【つくる】、創る 【つくる】
詳細
高低アクセント
つ
く
る
一般 トップ 200
例文
--:--
- N5
- N5
- N5
- N5
- N4
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
クッキーを作る。
I make cookies.
友達を作りたい。
I want to make a friend.
僕の母は建築士だ。この家を作ったのも母だ。
My mother is a builder. She also built this house.
子供が親に:「見て!図工の時間にこの置物を作ったよ!」
Child to parent: 'Look! I made this ornament during arts and crafts time!'
今日は娘のためにお弁当を作りました。
Today I made lunch for my daughter.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。