単語の説明

A4 名詞

作柄(さくがら)crop conditions, quality (of art)

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      crop (conditions), harvest, yield

    2. 名詞

      2.

      quality (of an artistic work)

    同訓異字

    作柄 【さくがら】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (べい)作柄(さくがら)()さを農家(のうか)(よろこ)んでいる。

      The farmers are delighted with the good condition of their rice.

      今年(ことし)天気(てんき)(めぐ)まれて(むぎ)作柄(さくがら)がいいです。

      This year, the weather has been favorable, resulting in good conditions for wheat.

      悪天候(あくてんこう)から作柄(さくがら)予測(よそく)すると、今年(ことし)(しぶ)いだろう。

      Predicting the crop conditions based on the bad weather, it seems this year will be challenging.

      今年(ことし)(べい)作柄(さくがら)(わる)いらしく、(べい)値段(ねだん)()がりそうだ。

      It seems that the conditions for rice are poor this year, seemingly causing the price of rice to rise.

      作柄(さくがら)確認(かくにん)するべく、(ぼく)らは毎日(まいにち)作物(さくもつ)状態(じょうたい)をチェックしています。

      To check the crop conditions, we monitor the state of the crops every day.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。