単語の説明
N1 名詞, 接尾語として使われる名詞
作work (e.g. of art), production, harvest, cultivation, farming, crop, yield, technique
辞書の定義
一般的
名詞, 接尾語として使われる名詞
1.
work (e.g. of art), piece, production
名詞
2.
harvest, crop, yield, cultivation, tillage
名詞
3.
technique
同訓異字
作 【さく】
詳細
高低アクセント
さ
く
国語辞典 トップ 500
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
作に過ぎた俳句は読みにくいです。
Haiku that lean too hard into craft can be tough to read.
農家:「よし!今年の稲の作は上々だ!」
Farmer: 'Alright! This year's rice yield turned out great!'
芸術家が自身の会心の作に満足をしています。
The artist is happy with what they consider their best work.
有名画家の作に圧倒されてからというもの、制作意欲が薄れつつある。
Ever since I was floored by a famous painter's work, I haven't felt much drive to create anything myself.
一つでもいいから納得のいく作ができたら、画家人生に終止符を打つつもりだ。
If I can just make one work I'm truly proud of, I think I'll be ready to call it quits as a painter.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。