単語の説明
N2 名詞
使い道purpose, utility, objective, way to use something
辞書の定義
一般的
名詞
1.
purpose, utility, objective
名詞
2.
way to use something
同訓異字
使い道 【つかいみち】、使いみち 【つかいみち】、使い途 【つかいみち】
詳細
高低アクセント
つ
か
い
み
ち
ネットフリックス トップ 12,200
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
お金の使い道は無限にあります。
There are infinite ways to spend money.
使い道に困る品はガラクタである。
Items that are difficult to find a purpose for are junk.
古くなった洋服の新しい使い道を考える。
I think about new purposes for old clothes.
このアクセサリーは画期的だ。何より使い道がいくつもある。
This accessory is revolutionary. Above all, it has multiple purposes.
さすが、ものを無駄にしない母は余った布の使い道を即座に思い付いた。
As expected, my mother who never wastes anything, immediately thought of a way to use the leftover fabric.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。