単語の説明

N2 名詞

(たと)example, simile, metaphor, allegory, fable, parable

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      example

      esp. 例え
    2. 名詞

      2.

      simile, metaphor, allegory, fable, parable

      esp. 喩え, 譬え

    同訓異字

    例え 【たとえ】喩え 【たとえ】譬え 【たとえ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 10,300

    例文

    --:--

      (むずか)しい(はなし)(たと)使(つか)ってわかりやすく説明(せつめい)する。

      I explain a difficult topic in an easy-to-understand way using examples.

      • N2

      先生(せんせい)説明(せつめい)は、(たと)(おお)くてわかりやすいです。

      The teacher's explanations have a lot of examples and are easy to understand.

      • N2

      ()(なか)(かわず)」は(そと)世界(せかい)()らず(せま)範囲(はんい)でものを(かんが)える(ひと)(たと)だ。

      'The frog in the well' is a metaphor for people who think within a narrow scope without knowing the outside world.

      • N2

      人生(じんせい)(たび)のようなものだ」は、よく使(つか)われる(たと)です。

      'Life is like a journey' is an often-used metaphor.

      • N2

      数学(すうがく)授業(じゅぎょう)先生(せんせい)面白(おもしろ)(たと)使(つか)って(むずか)しい概念(がいねん)説明(せつめい)してくれた。

      In math class, the teacher explained a difficult concept using an interesting metaphor.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。