単語の説明
N4 名詞
例custom, practice, habit, usual, said, aforementioned, instance, example, case, illustration, usage, precedent
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN example, instance, illustration, case 
- 2. - EN precedent 
- 3. - EN custom, habit, practice, usage 
 
同訓異字
例 【れい】
詳細
- れ 
- い 
 
- 一般 トップ 500 
例文
--:--
- 例を参考にして問題を解いてみてね! - Try to solve the problem by referencing the example! - N4
 
- そういえば例の件は今どうなっていますか? - Oh, by the way, how is the case going now? - N4
 
- 具体的な例を挙げて説明をしてあげたら生徒がよく理解してくれた。 - When I gave them concrete examples to explain, the students understood well. - N4
 
- こんな惨事は今までに例がないので警察官もどんな対応をすべきか困っています。 - The police officers are at a loss as to how to respond to such a catastrophe, which has never happened before. - N3
 
- 国語のテキスト:「以下は倒置が起きた時の文章の例である。だんだん慣れていこう。」 - Japanese text: 'The following are examples of sentences when inversion occurs. Let's get accustomed to it more and more.' - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。