単語の説明
N2 名詞
侍warrior (esp. of military retainers of daimyos in the Edo period), samurai, man in attendance (on a person of high standing), retainer
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN warrior (esp. of military retainers of daimyos in the Edo period), samurai 歴史用語
- 2. - EN man in attendance (on a person of high standing), retainer 古語, さぶらいのみに適用する
 
同訓異字
侍 【さむらい】、侍 【さぶらい】、士 【さむらい】
詳細
- さ 
- む 
- ら 
- い 
 
- アニメ トップ 2,300 
例文
--:--
- 昔の日本には侍がいました。 - In the old days, there were samurai in Japan. - N2
 
- あの侍がこの侍を刀で殺しました。 - That samurai killed this samurai with a sword. - N2
 
- 今の日本には、本物の侍はいません。 - In today's Japan, there are no real samurais. - N2
 
- 侍とは、武芸をもって貴族や武家に仕えた者の事であるそうです。 - It is said that samurai refers to those who served nobles and warriors with martial arts. - N2
 
- 日本に行けば侍が見られるのかと思ったら、今はいないと聞き酷くガッカリした。 - I was deeply disappointed when I heard that there are no samurais in Japan now, as I thought I could see them if I went to Japan. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。